トップ  > 企業情報  >   沿革



1919年 山田喜太郎がドビー機の一貫生産を計画し、山田鉄工所を設立 (名古屋市西区志摩町)
1942年 事業拡張のため、中川区に工場を建設
1955年 名古屋市長より経営合理化の表彰を受ける
1960年 労働省より職場の衛生管理・福祉などの表彰を受ける
1961年 中小企業庁長官より経営合理化の表彰を受ける
1964年 労働大臣より衛生管理優良事業場の表彰を受ける
1967年 岩倉鋳造工場竣工
1969年 中小企業研究センター賞(全国表彰)
1970年 株式会社山田ドビーに社名変更
1972年 社長山田繁尾、黄綬法褒章受賞
1973年 尾西工場全面完成
1978年 本社を尾西工場に集中
1987年 ドイツ シュラホースト社と技術提携

スイス ミューラ社と技術提携
1990年 シンガポール現地法人会社 YAMADA DOBBY PTE ltd 設立
1993年 韓国支店開設
1996年 山田ドビージャパン設立

タイ現地法人 TEC MART (THAILAND) CO., LTD. 設立
1997年 山田ドビージャパン フランス支店 YAMADA DOBBY EUROPE 開設

ドイツ シューラー社と提携
2001年 中国寧波現地法人会社(中国工場)

NINGBO YAMADA PRESS CO., LTD 設立
2005年 本社組立第一工場完成
2006年 全国元気なモノ作り中小企業300社賞(中小企業庁主催)を受賞

昆山山田冲床有限公司 KUNSHAN YAMADA PRESS CO., LTD.開設(寧波から移転)

山田ドビージャパン上海事務所開設
2007年 愛知ブランド企業に認定

本社組立第二工場完成

昆山山田冲床有限公司 ISO9001を取得
2008年 ISO9001/2000 認証取得(本社工場)
2010年 金豊工業(中国)と技術供与契約
2012年 山田ドビー台湾事務所 開設
2013年 Germany Technical Center 開設
2019年 本社組立第三工場完成

本社新管理棟完成

創業100周年記念式典
2020年 グローバルニッチトップ企業100選